アメジスト・セージ(サルビア・レウカンサ)
アメジストセージ(Amethyst sage)
別名:サルビア・レウカンサ、メキシカンブッシュセージ
分類:シソ科 サルビア属
園芸分類:多年草
開花時期:9~11月
背丈:100~150cm
短日植物(日照時間が短くなると花が咲く植物)
分布:原産地は北米から中南米にかけた一帯で、
ビロードのような花が咲くのが特徴です。
又、Salvia(サルビア)は、ラテン語の
「salvare(治療)」「salveo(健康)」が語源とされます。
「アメジスト(アメシストともいう)」 とは ”紫水晶” のことで、装身具に用いられる宝石。2月の誕生石。
CRAFTホームページ
http://kashiueki.com/
その他のおすすめ記事
-
用語集 薬剤
-
オルトラン粒剤
2014/02/25(特徴) ●このオルトラン粒剤は、 吸汁性害虫である(アブラ … -
用語集
-
トネリコ (FRAXINUS GRIFFITHII)
2014/03/05科・属名:モクセイ科・トネリコ属 原産地:沖縄、台湾からイン … -
用語集 苗
-
エリカ(ERICA)
2014/03/01エリカ(Erica) 学名:エリカ 別名:ヒース 分類:ツツ …